Campaign URL
Copy
Twitter
0
tweets
Subscribe
Past Issues
RSS
Translate
English
العربية
Afrikaans
беларуская мова
български
català
中文(简体)
中文(繁體)
Hrvatski
Česky
Dansk
eesti keel
Nederlands
Suomi
Français
Deutsch
Ελληνική
हिन्दी
Magyar
Gaeilge
Indonesia
íslenska
Italiano
日本語
ភាសាខ្មែរ
한국어
македонски јазик
بهاس ملايو
Malti
Norsk
Polski
Português
Português - Portugal
Română
Русский
Español
Kiswahili
Svenska
עברית
Lietuvių
latviešu
slovenčina
slovenščina
српски
தமிழ்
ภาษาไทย
Türkçe
Filipino
украї́нська
Tiếng Việt
戦争の伝え方 「炎上」の教訓踏まえて
新型コロナ4連休、人出4割増の観光地も
コロナ解雇加速 20日余りで1万人増 累計6万人超
View this email in your browser
JapanDocs News #330 2020.09.26
https://japandocs.org
2020年9月25日(金)劇場公開
リアム・ギャラガー アズ・イット・ワズ
(2019/英/監督:ギャビン・フィッツジェラルド、チャーリー・ライトニング/配給ポニーキャニオン/89分)
TOHOシネマズ シャンテほか全国
2020年09月26日(土)から10月04日(日)まで
イメージフォーラム・フェスティバル2020
渋谷・イメージフォーラムほか
34回を迎える映像アートの祭典。テーマは「『オン・スクリーン』上映について」
2020年9月26日(土)テレ東 27時44分
ザ・ドキュ「キボウノウタ-新型コロナと闘ったライブハウスの200日」
テレビ大阪
2020年9月27日(日)テレ朝 04時30分
テレメン「バラマキの果てに-河井事件 混乱の広島」
D井上正一郎、宗政陽介 広島ホームテレビ
2020年9月27日(日)TBS 05時40分
TBSレビュー「報道特集40年」
2020年9月27日(日)毎日放送 25時05分
映像「支え合い-中国残留邦人と介護施設」
2020年9月28日(月)関テレ 24時55分
ザ・ドキュメント「学校の正解-コロナに揺れた教師の夏」
D宮田輝美 関西テレビ
2020年9月30日(水)NHK 22時00分
クロ現+「『夜の街』と呼ばれて-ホスト・風俗店員たちの本音の声」
2020年9月30日(水)BS1 24時00分
BS世界のドキュ「さまよえるWHO-米中対立激化の裏側」
(2020/仏/Hikari/Arte G.E.I.E.)
2020年9月25日(金)劇場公開
映画 人間椅子 バンド生活三十年
(2020/日本/監督岩木勇一郎/配給ティ・ジョイ/97分)1987年結成のバンド「人間椅子」の魅力に迫る。2019年、中野サンプラザでの30周年記念ライブや初の海外ワンマンツアーの映像も収めた。
新宿バルト9
リアム・ギャラガー アズ・イット・ワズ
(2019/英/監督:ギャビン・フィッツジェラルド、チャーリー・ライトニング/配給ポニーキャニオン/89分)英国のロックバンド「オアシス」の元メンバー、リアム・ギャラガーの成功と挫折、苦悩、そして再起を賭けた復活劇を10年にわたり撮影した。
TOHOシネマズ シャンテほか全国
もしもあたしたちがサイサイじゃなかったら。&HERO DOCUMENTARY FILM
(2020/日本/監督高橋朋広/配給プラチナムピクセル/90分)愛称「サイサイ」、2010年結成の4人組ガールズバンド「SILENT SIREN」。メンバー主演のドラマと2019年12月のライブ当日までを追った記録。
渋谷ヒューマックスシネマほか
2020年9月26日(土)劇場公開
COLETTE, MON AMOUR
(2017/仏/監督ユージ・ローソン=ボディ イリアーヌ・ローソン=ボディ/配給/60分)世界中のファッション業界に影響を与え、2017年末に閉店したパリの伝説的なセレクトショップ「コレット」の閉店までの日々を追った。
渋谷・ホワイトシネクイント
2020年9月26日(土)地域別劇場公開(金曜公開、再上映含む)
岩波ホール
9月26日(土)から2021年2月5日(金)まで大規模工事のため一時休館
柏・キネマ旬報シアター
はりぼて
深谷シネマ(日曜開始)
ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方
花のあとさき ムツばあさんの歩いた道
ポレポレ東中野
沈没家族
アップリンク渋谷
三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実
アップリンク吉祥寺
れいわ一揆
シネマハウス大塚
傍観者あるいは偶然のテロリスト(土日のみ)
横浜・シネマ ジャック&ベティ
あなたの顔
タッチ・ミー・ノット ローラと秘密のカウンセリング
名古屋シネマテーク
おかえり ただいま
名古屋シネマスコーレ
友達やめた。
名古屋・名演小劇場
真夏の夜のジャズ 4K
京都シネマ
私たちが生まれた島 OKINAWA2018
京都みなみ会館
ランブル音楽界を揺るがしたインディアンたち
アップリンク京都
Challenged
神戸・元町映画館
アンナ・カリーナ 君はおぼえているかい
なぜ君は総理大臣になれないのか
シネ・リーブル神戸
リアム・ギャラガー アズ・イット・ワズ
2020年10月02日(金)劇場公開
ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ
(2020/日本/監督田部井一真/配給KADOKAWA/98分)第40代ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ。彼の言葉は世界で翻訳され日本では絵本として出版された。知日家でもある彼が日本に伝えたかった思いとは。当初4/10公開
シネスイッチ銀座/新宿バルト9/渋谷・ユーロスペースほか
ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン
(2019/米=仏/監督P・デビッド・エバーソール、トッド・ヒューズ/配給アルバトロス・フィルム/101分)
渋谷 ル・シネマ/ヒューマントラスト有楽町/新宿武蔵野館/千葉劇場/名演小劇場/テアトル梅田/シネ・リーブル神戸ほか全国
2020年10月03日(土)劇場公開
建築と時間と妹島和世
(2020/日本/監督ホンマタカシ/配給ユーロスペース/60分)
渋谷・ユーロスペース
映画祭/特集上映/自主上映会ほか
2020年10月12日(月)から10月14日(水)まで
「地方の時代」映像祭フォーラム in 千里市民センター
大阪・千里市民センター
今回は、核実験被害とアフガン支援の中村哲医師、外国人の人権をめぐっての3作品を上映。作者や関連するゲストを迎え、参加者とともに考える貴重な3日間。初日は核実験被害を追い続ける南海放送の伊東英朗ディレクターと川口美砂(マグロ漁船乗組員遺族)をゲストにNドキュ「クリスマスソング-むかし南太平洋で水爆実験があった」を上映。2日目は、玉本英子(アジアプレス)が司会、アフガンで銃弾に斃れた中村哲医師を描いた「良心の実弾-医師・中村哲が遺したもの」(P臼井賢一郎、九州朝日放送)を、3日目は作品に登場、再入国した中国人留学生を迎え、「面会報告-入管と人権」(P村瀬史憲、名古屋テレビ)を上映し、入管行政について考える。2日と3日の作品はテレメンタリーでも放送された。
2020年09月26日(土)から10月04日(日)まで
イメージフォーラム・フェスティバル2020
渋谷・イメージフォーラムほか
34回を迎える映像アートの祭典。テーマは「『オン・スクリーン』上映について」。コロナ禍で劇場を避ける観客、さらに劇場公開を見送り、配信が先行する作品も登場するなか、「上映するという行為」の意義をあらためて考える。ワークショップ「ドキュメンタリーを再発見する」や特集「オン・スクリーン上映について」では、インディペンデント上映のこれからを考えるシンポも開催。「東アジア・エクスペリメンタル・コンペ」では昨年を上回る462の応募作から25作品がノミネート。国内外から83本の作品を上映。
各地の劇場/上映会など
東京都
9月27日(日)物流博物館
「昭和30年代CM特集」「日通伊豆富士見ランド」(1966/日東エージェント、東北新社)「翼は運ぶ」(1966/日本プロダクション)
10月04日(日)多摩市
「主戦場」
10月15日(木)中央区大竹財団
「グリーン・ライ-エコの嘘」
大阪府
10月17日(土)泉佐野市
「沖縄スパイ戦史」
広島県
10月03日(土)東広島市
「ぼけますから、よろしくお願いします。」
高知県
10月15日(木)高知市
「人生フルーツ」
長崎県
9月27日(日)時津町
「ぼけますから、よろしくお願いします。」
テレビ(日時は関東ローカル基本)放送日時やタイトルほか変更の可能性あり
9月26日(土)
24時50分 BS1
推し!さんいんスペシャル「島根に刻む『僕たちの足跡』球児たちの最後の夏」
25時15分 BS1
推し!@okayama「高校生最後の夏」
25時45分 フジ
FNS大賞29「禍のなかのエール-先生たちの緊急事態宣言」D山本将寛 フジテレビ
27時44分 テレ東
ザ・ドキュ「キボウノウタ-新型コロナと闘ったライブハウスの200日」テレビ大阪
9月27日(日)
04時30分 テレ朝
テレメン「バラマキの果てに-河井事件 混乱の広島」D井上正一郎、宗政陽介 広島ホームテレビ
05時00分 Eテレ
こころの時代「歴史に辿る『自分とは何か』」G大村幸弘
05時15分 RKB
毎日放送
MOVE「不条理の狭間で-辺野古の四半世紀」D桃原永 琉球放送
05時40分 TBS
TBSレビュー「報道特集40年」
06時10分 NHK
目撃!にっぽん「震災10年の『言葉』を刻む-小説家・古川日出男 福島踏破」
08時00分 NHK
小さな旅「いつも紫峰そこに-茨城県 筑波山」
09時00分 Eテレ
日曜美術館「STARS それぞれのデビューから現在」
09時45分 Eテレ
日美アートシーン「『英国で始まり ー濱田・リーチ 二つの道ー』展」
10時05分 NHK
明日へ選「大震災とコロナ危機-感染症対策のプロが語る」
14時00分 フジ
ノンフィク「あの日 妹を殺されて 前編-罪を憎む男が選んだ道」D小林恭寛、水野潤 ゼロクリエイト
19時30分 NHK
ダーウィン「黄金のサル とびっきりの仲良し家族」
21時00分 NHK
Nスペ パンデミック 激動の世界(3)「岐路に立つグローバル資本主義」
22時00分 BS1
BS1スペ「プライバシーか 感染拡大阻止か-韓国・最前線の闘い」
25時05分 毎日放送
映像「支え合い-中国残留邦人と介護施設」
25時25分 日テレ
Nドキュ「パパって呼んで-女の子の難病 レット症候群に薬を」D堀川雅子 読売テレビ
25時30分 名古屋テレビ
メーテレドキュ「全力!青春ダンス」
25時35分 TBS
東京の空「その靴で踏み出す一歩」終
27時00分 BSフジ
FNS大賞28「実りの秋よ いつまでも」D浜田友里子 テレビ熊本
9月28日(月)
09時00分 BSプレ
プレカフェ選HVS「世界の山岳鉄道 アンデス越えてインカの都へ」(2001)
14時00分 BS1
Asia Insight選「ネオンサインの輝きを守りたい-香港」
20時00分 Eテレ
HNTV パラマニア2020(4)
20時00分 BSプレ
ワイルドライフ「カリブ海の真珠キューバ 巨大ワニが闘い 世界最小の鳥が舞う」
22時25分 Eテレ
100分名著 デフォー『ペストの記憶』(4)「記録すること、記憶すること」
22時45分 NHK
100カメ「なんばグランド花月・笑いの殿堂の舞台裏」
24時00分 BS1
BS世界のドキュ「サッカー偽代表チームの正体-賭博シンジケートの闇」(2019/オランダ/FIXING FILMS)
24時55分 関テレ
ザ・ドキュメント「学校の正解-コロナに揺れた教師の夏」D宮田輝美 関西テレビ
9月29日(火)
04時30分 BS1
Japanology Plus選「ウォルフガング・ルガー」
09時00分 BSプレ
プレカフェ選「父と子(1)夢追い日記 小椋佳(2)サウダーデ 藤原正彦」
13時00分 BS1
BS1スペ「あの日を語りつぐために「長崎 コロナの夏」D正岡裕之 AD木村有里 P後藤沙希 かわうそ商会 牧野望 NED 再
20時00分 Eテレ
HNTV「『摂食障害』とつきあいながら きょうを生きる」
21時00分 BSプレ
分岐点選「アポロ11号 月面着陸-偉業に隠された50年目の真実」
22時00分 NHK
クロ現+
22時00分 Eテレ
知恵泉「新しい女の生き方 昭和編 長谷川町子」
22時00分 テレ東
ガイアの夜明け「牛肉 新時代-目指すは美味くて安い!」
23時30分 BSTBS
SONG TO SOUL Remix「風に吹かれて」ボブ・ディラン
24時00分 BS1
BS世界のドキュ選「38度線に潜る男」(2017/韓国/My Love Films)
25時55分 テレビ西日本
ドキュ九州「笑顔の料理」
9月30日(水)
09時00分 BSプレ
プレカフェ「温泉(1)北海道(2015)(2)兵庫」(2018)
14時00分 BS1
Journeys in Japan
20時00分 Eテレ
HNTV選「もう一度、人生謳歌-若年性認知症の人が集う場」
22時00分 NHK
クロ現+「『夜の街』と呼ばれて-ホスト・風俗店員たちの本音の声」
22時45分 Eテレ
no art,no life「澤田真一」
24時00分 BS1
BS世界のドキュ「さまよえるWHO-米中対立激化の裏側」(2020/仏/Hikari/Arte G.E.I.E.)
24時00分 Eテレ
ETV特集「基地の街にロックは流れて-嘉手納とコザの戦後史」D奥秋聡 再
26時50分 フジ
FNS大賞29「8人のサッカー部」D松永悠作 テレビ長崎
10月01日(木)
09時00分 BSプレ
プレカフェ選HVS「モンブラン 夢の一周コースを歩く」(2000)
13時05分 Eテレ
HNTV選 インタビューシリーズ「コロナの向こう側で-斎藤環さん」
20時00分 Eテレ
バリバラ選「BLACK IN BURAKU」(後編)
22時00分 NHK
クロ現+
24時00分 BS1
推し!ぐんまスペシャル「日航機墜落事故から35年 コロナ禍の遺族」
24時27分 BS1
推し!知るしん 信州を知るテレビ「銅鐸復元II よみがえる古代の音色」
10月02日(金)
09時00分 BSプレ
プレカフェ選「これが恐竜王国ニッポンだ!」(2018)
22時00分 Eテレ
ドキュランド「旅路 ある夫婦の物語」(2018/スイス/Hugofilm Productions)
22時45分 NHK
ドキュ72時間「としまえん 日本最古の回転木馬の前で」
24時00分 BS1
推し! サガめしSP「今こそ作ろう!食べよう!サガの郷土めし」
24時25分 BS1
推し! アサタビ!「南の潮風を感じて-鹿児島 日置市・南さつま市」
26時00分 NHK
クロ現+選
10月03日(土)
05時20分 テレ朝
民教協 日本のチカラ#234「土佐の幸を一堂に!-とさのさとの夢」高知放送
05時40分 NHK
あの人「米長邦雄(棋士)」
10時00分 BSTBS
ドキュJ「世界が注目 自然派ワインを岡山で」D三好聡浩 山陽放送
13時00分 Eテレ
こころの時代「歴史に辿る『自分とは何か』」再
17時00分 TBS
報道特集
18時00分 BS12
日本の祭り #392「男鹿のナマハゲ-大晦日に現れる来訪神」
19時00分 Eテレ
地球ドラマチック「大接近!リスの世界」(2019/独)
20時45分 Eテレ
ろうを生きる 難聴を生きる「思いあふれ出るままに サインポエムの世界」
22時00分 BS1
BS1スペ シリーズコロナ危機「マルクス・ガブリエル 精神のワクチン」
23時00分 Eテレ
ETV特集選「『焼き場に立つ少年』をさがして」
Japan Documentary Archive
ジャパン ドキュメンタリー アーカイブ (略称:JapanDocs ジャパンドックス)
JapanDocs ニュースは、日本で劇場公開または自主上映されるドキュメンタリー映画や映画祭、特集上映、テレビで放送されるドキュメンタリー作品の情報を中心に配信しています。
購読申し込み(無料
)
Web
https://japandocs.org
掲載希望の情報はメールにてご連絡ください。
メールアドレス docs@japandocs.org
発行 JapanDocs
JapanDocs News
#331 発行予定2020年10月03日
Copyright © 2020 Japan Docs, All rights reserved.
購読を解除
登録情報を変更