Campaign URL
Copy
Twitter
0
tweets
Subscribe
Past Issues
RSS
Translate
English
العربية
Afrikaans
беларуская мова
български
català
中文(简体)
中文(繁體)
Hrvatski
Česky
Dansk
eesti keel
Nederlands
Suomi
Français
Deutsch
Ελληνική
हिन्दी
Magyar
Gaeilge
Indonesia
íslenska
Italiano
日本語
ភាសាខ្មែរ
한국어
македонски јазик
بهاس ملايو
Malti
Norsk
Polski
Português
Português - Portugal
Română
Русский
Español
Kiswahili
Svenska
עברית
Lietuvių
latviešu
slovenčina
slovenščina
српски
தமிழ்
ภาษาไทย
Türkçe
Filipino
украї́нська
Tiếng Việt
映画館、ライブハウスから文化庁へ要望書
ミニシアターパーク 映画館で会いましょうvol.1
映画会社大手中間決算 コロナで売上大幅減
View this email in your browser
JapanDocs News #333 2020.10.17
https://japandocs.org
2020年10月30日(金)から11月07日(土)まで
第21回東京フィルメックス
TOHOシネマズ シャンテほか
10/31(土)特別招待作品、
原一男監督最新作「水俣曼荼羅」
(2020/配給疾走プロダクション/369分)2021年公開予定、プレミア上映!
10/17(土)チケット発売開始!
2020年10月18日(日)テレ朝 04時30分
テレメン「55歳からの生き直し-高知東生と薬物依存の8カ月」
D近藤剛(パオネットワーク)P藤田貴久 朝日放送
2020年10月18日(日)NHK 06時10分
目撃!にっぽん「原爆の図とわたし-命をみつめた ひと夏」
2020年10月18日(日)日テレ 24時55分
Nドキュ「見た目と見る目」
N柄本時生 D羽柴泉 P堀田茂宏 北日本放送
再10/25(日)BS日テレ8時
2020年10月19日(月)NHK 22時45分
事件の涙「救えたはずの命-大学生一気飲み死亡事件」
N桜井ユキ D原田真悠 NHK岡山局
2020年10月24日(土)NHK 21時00分
Nスペ「世界は私たちを忘れた-追いつめられるシリア難民」
N大竹しのぶ D金本麻理子 椿プロ
2020年10月17日(土)地域別劇場公開(金曜公開、再上映含む)
柏・キネマ旬報シアター
マイルス・デイヴィスクールの誕生
川越スカラ座
タゴール・ソングス
もったいないキッチン
アップリンク吉祥寺
死霊魂
東京・下高井戸シネマ
ダンシングホームレス
世界でいちばん貧しい大統領愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ
キネカ大森
娘は戦場で生まれた
彼らは生きていた
池袋・新文芸坐
誰がハマーショルドを殺したか(10/18、11/1のみ)
田端 シネマ・チュプキ・タバタ
I Am Here 私たちはともに生きている(2020/監督浅沼智也)
横浜・シネマ ジャック&ベティ
ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ
ヨコハマメリー
ようこそ映画音響の世界へ
メイキング・オブ・モータウン
横浜シネマリン
セノーテ
川崎市アートセンター
ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩
真夏の夜のジャズ 4K
あつぎのえいがかん
パヴァロッティ 太陽のテノール
ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶
名古屋シネマテーク
小田香監督特集
名古屋シネマスコーレ
普通に死ぬ-いのちの自立
(2019/日本/監督貞末麻哉子/配給マザーバード/119分)
京都シネマ
血筋
大阪・シアターセブン
ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき-空と木の実の9年間
大阪 シネ・ヌーヴォ
ヴィタリナ
ペドロ・コスタ監督特集
2020年10月23日(金)劇場公開
ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった
(2019/カナダ=米/監督ダニエル・ロアー/配給彩プロ/101分)
角川シネマ有楽町/渋谷ホワイトシネクイント
2020年10月24日(土)劇場公開
アリ地獄天国
(2019/日本/監督土屋トカチ/配給映像グループローポジション/98分)
渋谷・ユーロスペース
JUST ANOTHER
(2020/日本/監督大石規湖/配給SPACE SHOWER FILMS/90分)
新宿・ケイズシネマ
映画祭/特集上映/自主上映会ほか
2020年10月30日(金)から11月07日(土)まで
第21回東京フィルメックス
TOHOシネマズ シャンテほか
特別招待作品として、原一男監督が水俣病をテーマに15年にわたって撮影、編集に3年をかけた最新作「水俣曼荼羅」(2020/配給疾走プロダクション/369分)のプレミア上映をはじめ、リティ・パンの最新作「照射されたものたち」(2020/仏、カンボジア/88分)や「海が青くなるまで泳ぐ」(2020/監督ジャ・ジャンクー/111分)など注目の作品にコンペ部門では松林要樹監督の最新作「オキナワ サントス」(2020/90分/配給東風)がノミネート。エリア・スレイマン監督特集などを含め29作品を上映。
2020年10月25日(日)と10月30日(金)から11月01日(日)まで
第26回しんゆり映画祭
川崎市アートセンター
1995年に川崎市の「芸術のまち構想」の一環としてスタート。2019年の「『主戦場』上映中止騒動」を乗り越え今年も開催。実行委員長安岡卓治の「あいさつ」に開催への強い決意が述べられている。また「映画祭再生プロジェクト」としてオンライン連続講座「検証「主戦場」上映取り止め問題とは何だったのか」を10/24から6回に渡って実施。大宮浩一監督「島にて」、坪田義史督「だってしょうがないじゃない」に大林宣彦監督の遺作「海辺の映画館-キネマの玉手箱」など劇映画含め期間中に10作品を上映。
各地の劇場/上映会など
北海道
10月21日(水)帯広市
「ぼけますから、よろしくお願いします。」
群馬県
10月30日(金)前橋市
「人生フルーツ」
10月31日(土)高崎市
「人生フルーツ」
東京都
10月25日(日)物流博物館
「こうして米は運ばれる」(1959/産経映画技術研究所)「トレーラーとのせかえ車」(1958/運輸新聞映画部)
10月31日(土)日比谷図書文化館
完成披露上映「タネは誰のもの」(2020/日本/監督原村政樹/配給きろくびと/65分)
10月31日(土)港区
「人生フルーツ」
神奈川県
10月24日(土)横浜市
毎日映画コンクールドキュメンタリー賞受賞記念上映「えんとこの歌 寝たきり歌人・遠藤滋」
新潟県
10月18日(日)三条市
「沖縄スパイ戦史」
10月31日(土)小千谷市
「ぼけますから、よろしくお願いします。」
兵庫県
10月18日(日)神戸映画資料館
フレデリック・ワイズマンのすべて vol.5「法と秩序」「パブリック・ハウジング」
10月24日(土)神戸映画資料館
10/25まで 前田憲二監督長編記録映画第3回「東学農民革命 唐辛子とライフル銃」
鳥取県
10月31日(土)米子市
「人生フルーツ」
愛媛県
10月18日(日)八幡浜市
「人生フルーツ」
沖縄県
10月22日(木)シアタードーナツ・オキナワ
11/11まで「ミリキタニの猫 特別篇」
テレビ(日時は関東ローカル基本)放送日時やタイトルほか変更の可能性あり
10月17日(土)
24時50分 BS1
推し! @okayama「家探しの現場で-人情不動産屋の日々」
25時15分 BS1
推し!さんいんスペシャル「つながりを配信した夏-江府町オンライン盆踊り」
10月18日(日)
04時30分 テレ朝
テレメン「55歳からの生き直し-高知東生と薬物依存の8カ月」D近藤剛(パオネットワーク)P藤田貴久 朝日放送
05時00分 Eテレ
こころの時代選 シリーズ 禅の知恵に学ぶ6「生かされて生きる」
05時40分 毎日放送
フォーカス「生徒が主役-福島駅前自主夜間中学の10年」D木田修作 テレビユー福島
06時10分 NHK
目撃!にっぽん「原爆の図とわたし-命をみつめた ひと夏」
08時00分 NHK
小さな旅「しょうゆの香りにつつまれて-金沢 大野町」
09時00分 Eテレ
日曜美術館「Walk on the Wild Side-北海道・謎の美術館」
09時45分 Eテレ
日美アートシーン「永青文庫名品展」
10時05分 NHK
明日へ「ふるさとグングン!「集まれないけどつながるPart2」
14時00分 フジ
ノンフィク「禍の中でこの街は 後編-新宿二丁目とコロナと私」D宮井優 ON SHORE
19時30分 NHK
ダーウィン「アフリカ最古の湖!魚たちの奇妙な子育て大作戦」
21時00分 NHK
Nスペ「香港 激動の記録-市民と『自由』の行方」Nオダギリジョー
21時00分 BS朝日
偉人伝「昭和歌謡のヒットメーカー 遠藤実 安井かずみ 人生を変えた出会い!」
22時00分 BS1
BS1スペ「大峯千日回峰行の道を行く 修験道・塩沼亮潤の世界」D片岡利文
23時30分 Eテレ
サイエンスZERO「超省エネ社会の実現へ!次世代パワー半導体」
24時55分 日テレ
Nドキュ「見た目と見る目」N柄本時生 D羽柴泉 P堀田茂宏 北日本放送
25時35分 TBS
フォーカス「忘れられないあの日-頓田の森の悲劇から75年」D原口佳歩 RKB毎日放送
27時00分 BSフジ
FNS大賞28「神か悪魔か」D山本岳人 石川テレビ
10月19日(月)
04時30分 BS1
Side by Side「コロナに負けるな!ユニカセレストラン10年目の決断」D大西雄一 オルタスジャパン
09時00分 BSプレ
プレカフェ選HVS「シチリア・空と石の祝祭旅人 石田ゆり子」(2001)
10時15分 NHK地域局発 ぐんまスペシャル「日航機墜落事故から35年 コロナ禍の遺族」
14時00分 BS1
Asia Insight「武漢 フリマアプリにかける人々」
19時30分 BSプレ
百名山「甲斐駒ヶ岳-時を超える、祈りの岩峰」D中沢一郎 ヴィジュアルフォークロア
20時00分 Eテレ
HNTV「ワケありさんの森」
20時00分 BSプレ
ワイルドライフ選「東南アジア タイの熱帯雨林 サルの赤ちゃんが平和を築く」
22時45分 NHK
事件の涙「救えたはずの命-大学生一気飲み死亡事件」N桜井ユキ D原田真悠 岡山局
24時00分 BS1
BS世界のドキュ選「ダビンチ 幻の肖像画」
10月20日(火)
04時30分 BS1
Japanology Plus「ザイレ暁映」
09時00分 BSプレ
プレカフェ「選 カリブ海 クジラの親子と出会う旅」(2014)
10時15分 NHK地域局発 ラウンドちゅうごく「また語れる日まで-被爆者コロナの夏を生きる」
20時00分 Eテレ
HNTV 特集 薬物依存を考える(1)安心して支援につながるために
21時00分 BSプレ
分岐点「ザ・ドリフターズの秘密-バンドマンが笑いを生んだ」
22時00分 NHK
クロ現+
22時00分 Eテレ
知恵泉「ブレない思いは諸刃の剣 後醍醐天皇」
22時00分 テレ東
ガイアの夜明け「台湾 奇跡のコロナ対策!-ニッポンと一体 何が違ったのか?」
24時00分 BS1
BS世界のドキュ選「リーマン告発者の10年」
25時55分 テレビ西日本
ドキュ九州「屋台とともに」再
10月21日(水)
09時00分 BSプレ
プレカフェ「ニッポン各駅早周り旅」(2016)
10時15分 NHK地域局発 えぇトコ「達人の森 しゃべって笑って幸せや!-大阪 箕面市」
14時00分 BS1
Journeys in Japan「徳島神山 からくりとITと」
20時00分 Eテレ
HNTV「『七感』に響くコンサート ダンサー 大前光市×作曲家 藤倉大」
22時00分 NHK
クロ現+
22時45分 Eテレ
no art,no life「渡邊義紘」
24時00分 BS1
BS世界のドキュ「『裏切り者』 米軍現地通訳者のそれから」(2020/米/Capital K Pictures)
24時00分 Eテレ
ETV特集「調査ドキュメント-外国人技能実習制度を追う」再
26時10分 NHK
BS1スペ「可視化でここまで見えてきた!新型コロナ 感染のメカニズム」
26時50分 フジ
FNS大賞29「消えた『駿河湾の宝石』-明日へつむぐ船」D杉村祐太朗、福島流星、漆畑晃太郎 テレビ静岡
27時00分 NH
K
BS1スペ「あの日を語りつぐために「長崎 コロナの夏」D正岡裕之 AD木村有里 P後藤沙希 かわうそ商会 牧野望 NED 再
10月22日(木)
09時00分 BSプレ
プレカフェ「池端俊作の世界 ドラマ「約束の旅」(1987)
10時15分 NHK地域局発 かんさい熱視線「コロナで広がる『見えない貧困』子育て世帯で何が」
13時05分 Eテレ
HNTV選 介護百人一首 2020「春編 その二」
20時00分 Eテレ
バリバラ選「第7回SHOW-1グランプリ 前編」
22時00分 NHK
クロ現+
22時00分 BSプレ
コズミック「オーシャンワールド 太陽系の知られざる姿」
24時00分 BS1
推し! かごスピ「2020鹿児島の底力 激動の時代 生き抜くヒント」
24時27分 BS1
推し! 実感ドドド!@福岡「新入社員のホンネSP」
10月23日(金)
09時00分 BSプレ
プレカフェ「世界で踊る 100万人のフラメンコ巡礼」(2001)
10時15分 NHK地域局発「最後まで白球を追いたい-行橋・遠賀高校連合チームの夏」
19時30分 NHK
首都圏情報
21時00分 BSプレ
新日本風土記「水郷 柳川」
22時00分 Eテレ
ドキュランド選「マリーアントワネット 秘密のベルサイユ」(後編)
22時45分 NHK
ドキュ72時間「飲食店の厨房機器 店主たちの夏」
24時00分 BS1
推し! ココに福あり fMAP「#19 『福の音』でエールを!」
24時27分 BS1
推し! 発見!あおもり深世界「ひと事ではない?青森を襲う水害の危機」
24時50分 北海道テレビ
芸術祭参加「たづ鳴きの里-タンチョウ呼ぶ農家の奇跡の物語」D沼田博光 北海道テレビ
25時11分 よみうり
ytvドキュメント「遺族とマスコミ-京アニ事件が投げかけた問い」
26時00分 NHK
クロ現+選
10月24日(土)
05時20分 テレ朝
民教協 日本のチカラ#237「ママが輝くとき 一人一人の1番を磨こう」南海放送
05時40分 NHK
あの人「市橋とし子(人形作家)」
10時00分 BSTBS
ドキュJ「生きることを選んで」(2012)
13時00分 Eテレ
こころの時代-宗教・人生- シリーズ 禅の知恵に学ぶ6「生かされて生きる」再
17時30分 NHK
ダーウィン選「アフリカ最古の湖!魚たちの奇妙な子育て大作戦」
17時30分 TBS
報道特集
18時00分 BS12
日本の祭り #395 わらの神様-長野市大岡・芦ノ尻道祖神まつり-
19時00分 Eテレ
地球ドラマチック「びっくりアニマルフレンズ」(2020/英/Oxford Scientific Films)
20時45分 Eテレ
ろうを生きる 難聴を生きる「手話にかける青春 2020 後編」
21時00分 NHK
Nスペ「世界は私たちを忘れた-追いつめられるシリア難民」N大竹しのぶ D金本麻理子 椿プロ
22時00分 BS1
地球タクシー「房総を走る」
22時00分 Eテレ
SWITCH達人達「野口五郎×須藤玲子」
23時00分 Eテレ
ETV特集選「サヘルの旅-傷みと生きるということ」
【クラウドファンディング】募集中!
伊東英朗監督
映画「X年後」第3作 被曝問題をテーマに米国上映へ
目標:1000万円
締切り:2020年12月25日(金)23時
Japan Documentary Archive
ジャパン ドキュメンタリー アーカイブ (略称:JapanDocs ジャパンドックス)
JapanDocs ニュースは、日本で劇場公開または自主上映されるドキュメンタリー映画や映画祭、特集上映、テレビで放送されるドキュメンタリー作品の情報を中心に配信しています。
購読申し込み(無料
)
Web
https://japandocs.org
掲載希望の情報はメールにてご連絡ください。
メールアドレス docs@japandocs.org
発行 JapanDocs
JapanDocs News
#334 発行予定2020年10月24日
Copyright © 2020 Japan Docs, All rights reserved.
購読を解除
登録情報を変更