昨年開催した、東北における地域課題に取り組むリーダーを育成するプログラム「TOMODACHI ファミリーマート SDGs リーダーシッププログラム in 東北~東北から全国へ、そして世界へ~(以下、応援しあう東北)」が今年4月にリニューアルします。
「応援しあう東北」は、昨年約50名の若者が地域で活動をはじめることを支援するプログラムとして運営し、その結果、数多くの活動が生まれていきました。そして、今年からは、昨年の参加者を中核とした「コミュニティ」型に移行します。
今後も引き続き「応援しあう東北」が、東北6県でアクションする・したい若者にとって”いつでもつながれる、帰ってこられるコミュニティ” であり続けられるよう「場」や「しかけ」をつくり、昨年のメンバーと新たに加わるメンバーらがゆるやかにつながり、応援しあい、貢献しあいながら、メンバーひとりひとりの想いやプロジェクト、事業が前進していくことを、細くながく、すすめていきます。
この活動が、東北各地にある困りごとの解決につながり、東北で新たな希望や未来が生まれることを目指しています。4月25日(月)には、応援しあう東北の新たなメンバーを募集する「ピッチイベント」をオンラインで実施いたします。
30歳以下の方を対象のメインとして、東北6県の出身/関わりがある人、東北の地域に貢献するアクションをしている/したい人が出会えるイベントにいたします。詳細ができましたら、ぜひ周知にご協力をいただければ幸いです。
|
|